老後投資の振り返り2023年1月度

仕事が忙しく振り返りが遅くなってしまいました。

2023年度は新たな挑戦も考えています。

どなたかの参考になればと思います。

目次

2023年1月の振り返り

今まで「積立NISA」「iDeCo」「高配当株投資」をコアとして、バランスを重視していました。

先月の振り返りはこちら

今後もコアは変わりませんが、サテライト投資にも挑戦して行こうと勉強中です。

資産公開

1月度は買い増しはしてないですが、日本株を売却してキャッシュポジションを厚くしました。

この資金を「サテライト投資」の運用にする予定です。

iDeCo実績

先月プラス289,000円です。

iDeCoは満額積立ていません。今は5,000円に減額しています。

運用資金は限られているので、今は他の投資に集中です。
税金控除の魅力はありますが、資金拘束にやはり不安があります。

積立NISA実績

もうすぐ100万到達です。

積立NISAも昨年までは満額設定でしたが、副業資金の自己投資のため今は減額してます。
いずれはまた増やしたいです。

iDeCoと違い、月ごとに金額設定が可能なので、気楽に構えられます。

高配当株・米国ETF実績

5銘柄売却して現金化しました。

含み損もあった3銘柄を含め5銘柄売却しました。結果全銘柄損益がプラスになりました。

しばらく買い増ししてません。

米国株はHDVSPYDの2つのETFを保有です。

セクターが分かれていて、米国の好不調にも大きく値崩れしないよう対策しています。

簿記の知識があると、どうしても「財務優良」のHDVが好みですが、1株に取得単価がSPYDと比べると高いのがネックです。配分は50%ずつになることを目標としています。

現在は円安、円高どちらに振れるか不明のため、買い増しは検討してません。

ポートフォリオ

日本株についてはKDDIの比率が高いので、他の株を買い増ししたいところですが、全体的に高値圏なのでキャッシュとしてチャンスを待ってます。

今後について

NISA枠の拡大等、今後はますます投資をする人としない人の差が開きます。

また結局株式投資は「入金力」の差が大きくなります。

実は2022年は入金力を敢えて下げました。

これは転職したこともありますが、会社の給料に依存することに大きな不安を感じたからです。

なので副業への自己投資を増やしました。

結果は投資額を回収には至ってないですが、今後も一定の自己投資は続けて行きます。
理想は普段の生活資金は給料から、投資は副業収入が理想です。

また現在簿記の知識を活かして、日本の個別株について勉強中です。
今後のサテライト投資の核となるよう、成果に繋がるよう考えています。

いずれ報告出来ればよいかと。

Twitterでは40代から始める老後投資について発信しています。
平均収入以下の会社員でも、コツコツ継続することで「明るい老後」の実現は出来ると思っています。

ぜひフォローもお願いします。

たかはる| 40代からの老後投資(@tk196054)さん / Twitter

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

45歳から老後投資を始めました。
コツコツと明るい老後を目指してます。
https://twitter.com/tk196054

目次
閉じる